心理カウンセラー◆佐藤まゆみ

カウンセリングサービス所属カウンセラー
大阪地区担当 佐藤まゆみ(さとうまゆみ)

【何かを始めるのに、遅すぎるということはない】がモットー。
若年層はもちろん、特に自身の年齢と近い50代60代のシニアに、新しい人生を切り開いてもらうためのサポートを心掛けている。
お客さまに、“自分らしく生きていく喜びを知っていただきたい”と願い、自身の豊富な経験を生かしたカウンセリングが、好評を得ている。
2019年に舌ガンの手術を受けた。 座右の銘は、思い立ったが吉日。

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

佐藤まゆみブログ用

反応する

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

アメブロの“恋と仕事の心理学”金曜日は、
恋と仕事のライフプロデュースです。

本日、5月13日の記事を担当しています。

常に、ものすご~く人に合わせるばっかりで
本当の自分の気持ちが分からない人って
結構いらっしゃるんですよね。

そんな人たちに向けて書いてみました。
ポピー-

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚
何かあったとき、自分の考えや意見よりも
相手に合わせることを最優先してしまう人
がいます。

あとから自分でも
「あの時、なんでああしちゃったんだろう?」
「私はそうしたかったわけじゃないのに。」
そんなジレンマを抱えてしまうんですね。

はたで見ていても、
「えっ?ホントにそれで良いの?」
そんな風に感じることがあるかもしれません。

家族や友人、パートナー、職場関係など、
人との関りの中では、時には人に合わせる
ことが必要な場合もありますが、何ごとも
“過ぎたるは及ばざるがごとし”です。

過度に人に合わせてしまう人の心の奥には、
いろんな要因がありそうです。

常に人の顔色をうかがってしまう

“人の顔色をうかがう”という言葉があります。
「あの人ったら、人の顔色ばっかり
うかがって、いったい何を考えているのか
わからない。」
と言われたり

「ああ、私ったらまた周りの目を気にして
言いたいことが言えなかった。」
など、あまり良い意味合いでは使われません。

客観的に見ても、オドオドした感じですね。
でも、そこにはそうするだけの理由がある
はずなんです。

なぜ?
の理由を探ってみると、
・人の顔色を見て、機嫌がよさそうだと安心できるから
・不機嫌そうだと、とばっちりを受けるかもしれない
・もしかしたら、自分が何か相手の気に入らない
ことをしたのかもしれないと不安になる
こういうことが思い当たります。

でももっと掘り下げてみれば、ずっと以前に
体験したこと、影響を受けてきたこと、
に対する反応なんですよね。
人に合わせたり顔色をうかがうことで
守ってきた(つもりの)ものがあるんです。

影響を受けてきたこと

これは何と言っても、それまで育ってきた
環境が大きいです。
特に親や家庭の影響は絶大だったはず。

もちろん、赤ちゃんの頃の反応はごく
シンプルで、
お腹が空けば泣く。
おっぱいをもらって満足すれば笑う、寝る。
その繰り返しなんですが、成長とともに
反応も複雑になってきました。

しつけの意味合いで、叱られたり注意される
ことが増えてきます。
「そんなことしちゃダメ!」
「何やってるんだ!」
時には厳しく言われたこともあるでしょう。

確かに社会生活を送っていくにはルール
として守らないと不都合なことが多々
あります。

だから、ある程度は仕方ないのですが
同じことをしても、昨日は何も言われ
なかったのに、今日は怒られたとなると
一貫性がなくて、非常に混乱します。

あるいは、親の喜ぶ良い子でいようと
して頑張っても、親が(別の事情で)
いつも不機嫌で子どもに八つ当たりを
するような状況だったとしたら?

こんなことが度重なると、必然的に人の
顔色をうかがうようになっていきます。

相手の感情に振り回されてしまうと、
自分でものを考えることが出来なくな
って自分自身を見失ってしまうんですね。

そうなると、たとえ理不尽なことでも
つい、相手に従う反応になってしまいます。

そのまま成長して大人になると、仕事や
プライベートでも自己価値の低くさゆえに、
さまざまな支障をきたしかねません。

でも、「影響」と「反応」の間には
もう一つ大事なことがあると思いませんか?

そう、
どのように反応するかを【選べる】という
ことです。
その選び方が人生を変えていくんですね。

自分で選択肢を持つ

特に、人から言われる言葉の影響力は
非常に大きいものです。
それこそ、良い方にも悪い方にも。

例えば、職場で
「よく仕事が出来るね!頼りにしてるよ。」
なんて言われたとしたら、

素直に「嬉しいわ!ありがとう。」
と言うことも出来るし
「いえ、それほどでもありません。」
と謙遜することも出来ます。

さらには、
「何それ?イヤミかしら。」
とつい思ってしまう反応もありますね。

逆に、仕事でミスをして注意を受けた
場合でも、どのように反応するかの
選択肢はいくつもありますよ。

誠意をもって詫びたうえで今後の対策をする
自分で自分を責めて落ち込む
人のせいにする

どんな反応をするかは、それまでの
人生のプロセスが大きく影響しています。

あまりにネガティブに片寄り過ぎている
のなら、「なぜ?」と自分に問いかけて
みてください。

もしかしたら「なぜ?」の答えは、認め
たくないことかもしれません。

けれど、
「ああ、だからこんな反応をしてしまう
のか。」と解れば、他の選択肢は必ず
あります。

自分にとって、前向きになれる選択をし
反応していくこと。

自分の人生を望み通りに変えていくための
ヒントになれば幸いです。

最後までお読みくださって、
ありがとうございました。 

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2022年5月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。



このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

私たちは日々、さまざまな人やモノからの
影響を受けて、それに反応しています。
 
それは、「オギャ-!」と生まれ落ちた時
から今現在、そして未来に至るまでずっと
続いていくわけです。

でも、「影響」と「反応」の間には
もう一つ大事なことがあると思いませんか?

そう、
どのように反応するかを選べる
いうことです。

その選び方が人生を変えていくんですね。

影響を受けてきたこと

これは何と言っても、それまで育ってきた
環境が大きいです。
特に親や家庭の影響は絶大だったはず。

もちろん、赤ちゃんの頃の反応はごく
シンプルで、お腹が空けば泣く。
おっぱいをもらって満足すれば笑う、
寝る、なんですが成長とともに反応も
複雑になってきました。
草の水滴

しつけの意味合いで、叱られたり注意
されることが増えてきます。

「そんなことしちゃダメ!」
「何やってるんだ!」
確かに社会生活を送っていくにはルール
として守らないと不都合なことが多々
あります。

だから、ある程度は仕方ないのですが
同じことをしても、昨日は何も言われ
なかったのに、今日は怒られたとなると
一貫性がなくて、非常に混乱します。

あるいは、親の喜ぶ良い子でいようと
して頑張っても、親が(別の事情で)
いつも不機嫌で子どもに八つ当たりを
するような状況だったとしたら?

こんなことが度重なると、必然的に人の
顔色を伺うようになっていきます。

相手の感情に振り回されてしまうと
自分でものを考えることが出来なく
なって自分自身を見失ってしまうん
ですね。

そうなると、たとえ理不尽なことでも
つい、相手に従ってしまいます。

そのまま成長して大人になると、
仕事やプライベートでも自己価値の
低くさゆえに、さまざまな支障を
きたしかねません。

自分で選択肢を持つ

特に、人から言われる言葉の影響力は
非常に大きいものです。
それこそ、良い方にも悪い方にも。

例えば、職場で
「よく仕事が出来るね!頼りにしてるよ。」
なんて言われたとしたら、

素直に
「嬉しいわ!ありがとう。」
と言うことも出来るし
「いえ、それほどでもありません。」
と謙遜することも出来ます。

さらには、
「何それ?イヤミかしら。」
とつい思ってしまう反応もありますね。

逆に、仕事でミスをして注意を受けた場合。
誠意をもって詫びたうえで今後の対策を
する。

自分で自分を責めて落ち込む。

人のせいにする。
おっとっと!

どんな反応をするかは、それまでの
人生のプロセスが大きく影響して
いますが、あまりにネガティブに片寄り
過ぎているのなら、「なぜ?」と自分に
問いかけてみてください。

もしかしたら「なぜ?」の答えは、認めたく
ないことかもしれません。

けれど、
「ああ、だからこんな反応をしてしまうのか。」
と解れば、他の選択肢は必ずあります。

自分にとって、前向きになれる選択をし
反応していくこと。

自分の人生を望み通りに変えていくための
ヒントになれば幸いです。

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

\あなたの1票がグランプリを決める!/


2021年、カウンセリングサービスの講演イベントは、コンテスト形式に生まれ変わります!

予選を勝ち抜いた7名の講演者から、講演者の頂上に輝くのは誰か!?

ぜひ、あなたの1票をお待ちしております!



・日時:2021/4/24(土)13:00~18:00


・会場:Zoom|オンライン会議システム

・料金:3,300円

・参加条件:18才以上の方


右矢印詳細、お申込みはこちら>>>



゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2021年5月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。

WebマガジンZIELに取材協力しました。



このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。

佐藤まゆみです。


何かを見たり聞いたりしたとき

反射的に

「あ、これいいな!」

「面白そうだな!」

と思ったとします。


ピン!とくるのは直感ですね。

人それぞれ、感じるところは違う

かもしれませんが、良い感じで

反応することは結構あるはずです。


肝心なのは、そのピン!ときた後

なんですが、どうしているでしょうか?


ピン!ときたらパッ!と動ける人と

そうでない人がいます。


ものごとを感覚的にとらえる感性豊かな

人は、比較的すぐに行動できていると

思います。


そうでない人は、感性よりも理性で行動

する慎重派なんですよね。


例えば、面白そうな展覧会があるのを

知って、見てみたいと思ったとします。


どこでやっているかを調べたところ

結構遠い。

料金は、思っていた以上に高い。

しかも今はコロナの影響で来館するには

予約が必要で、開催期間も短くてなんだか

行くのが面倒になってきた。


あれこれ考えてるうちに、

「いやぁ、それほど見たい展覧会でも

ないかな。」

なんてつぶやいて、結局見損ね

ちゃったりします。


展覧会くらいは見なかったとしても

さほど大きな影響はないかもしれません

が、せっかく反応した直感をスルーして

しまったことになるので、ちょっと残念

ですね。


そこから更に広がったかもしれない

可能性を、自ら遮断してしまったような

ものですから。


確かに、世の中には一見良さそうな

お誘いや、もうけ話が山ほどあります。

良く考えもせず、パッと乗っちゃったら

詐欺に遭うかもしれませんから

時には慎重さも必要です。


けれど損得勘定を抜きにして、元々

好きなものや興味のあるものにピン!

と来たのなら、あまり考えすぎずに

まずは行動した方が良い結果が

得られますよ。


「私の行動力はイマイチ」

そう思うのなら、手帳やスマホにメモ

しておくのがお勧めです。


これ、本当に不思議なんですが

ただ「こうしよう。」と思うだけでなく

書き出しておくと、ちゃんとやれるように

なるんです。


人間うっかり忘れることもありますし

「そのうち」なんて思っているうちに

どんどん時間が過ぎて行くものですが

いついつまでに〇〇をする

と書いておくと、無意識のうちに

やらないと落ち着かなくなるもののよう

です。


書くこと自体はお金もかかりません

から、ぜひやってみてください。


手帳とペン


そうそう、その流れで

「いつかカウンセリングを受けてみようかな?」

と思っていた方へのお知らせです。


9月1日から、カウンセリング料金が改定に

なります。


クレジットカードでの支払いが可能になった

ことに伴う改定です。


■カウンセリング料金の改定


9/1以降のカウンセリングの料金とメニューは以下のとおりです。


<電話カウンセリング>


特別カウンセリング(浅野、池尾、大野、大門、原、みずがき)

・電話1回(単発)

5,300円+消費税530円=5,830


一般カウンセリング

・電話4回セット

13,000
円+消費税1,300円=14,300←1,000円アップ


・電話1回(単発)


4,800
円+消費税480円=5,280


電話4回セットは、1回目のご予約が

9/1以降のものは新料金になります。

8月中に4回セット1回目をご利用の場合は

現在の料金です。



<面談カウンセリング>

特別カウンセリング(浅野、池尾、大門、原、みずがき)

1時間 13,000円+消費税1,300円=14,300←500円アップ


2
時間 26,000円+消費税2,600円=28,600←1,000円アップ


一般カウンセリング


1
時間 10,500円+消費税1,050円=11,550←500円アップ


2
時間 21,000円+消費税2,100円=23,100←1,000円アップ

詳しい情報はこちら>>>


いかがでしょうか?

カウンセリング、どうしようかなと

思っていた方は料金改定前に

パッと行動しみてくださいね。



゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆


佐藤まゆみの

電話・面談カウンセリングを

受けるには【予約センター】に

お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 

月曜定休

電話カウンセリングは、どなた様も

初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に

待機しています。

2020年8月末までの、

電話・面談カウンセリングの

ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが

ありましたら、ご連絡いただける

と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく

思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて

頂けると助かります。)






このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。

佐藤まゆみです。


アメブロの“恋と仕事の心理学”金曜日は、

恋と仕事のライフプロデュースです。

本日、4月5日の記事を担当しています。

ピンク桜

人に何か語り掛けたり、行動を起こしたときに

一番ショックなのは、どんな時でしょう?


断られた時?

イヤがられた時?

確かにそういう時もショックですが、何よりも

辛いのは反応がないことです。


無視された。

スルーされた。

悲しいですよね。


ならば、反応してみてください。

反応することは“愛”ですから。

そんなことを記事にしました。


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚

~反応することは“愛”~


人の悩みの種となっているものの大半は、

人間関係だと言われています。

確かに、そうですね。

「あの人ったら、私が話しかけても無視して、

きっと私のことが嫌いなんだわ。」

とか、

「話してるのに、いつもまともに目を見てくれないな。」

こんな風に感じたこと、結構あるように思います。



これって、もしかしたら相手にはまったく

悪気がなかったのかもしれません。

でも、そう感じたとしたら、いつの間にかお互いに

ギクシャクしてしまいますね。

小さな誤解が積み重なってこじれる前に、もっと

うまくコミュニケーションを取りたいものです。



人って、こちらが投げかけたことに対して、相手が

“無反応”なのが実は一番辛いんです。



誰だって、自分のことを知って欲しいし、解って欲しい


子どもの例を挙げると分かりやすいと思いますが、

子どもは自分が見聞きしたことや感じたことを

親に話したがります。


「あのね、今日学校でこんなことがあってね・・・。」

その時、ゆっくり聞いてあげたいなと思いつつも、

家事や雑用に気を取られていると、つい顔も見ないで

「あ、今忙しいからまた後でね。」とか、

「それより宿題したの?」

なんて対応になりがちです。


すると、だんだん話さなくなるんですよね。

「言ってもどうせ、聞いてもらえないんだ。関心ないんだ。」

と思ってしまうから。


親の方は、いつの間にかそんなことはすっかり

忘れていますけれど。


過去をたどれば私にも、そんな経験が多少なりとも

あったような気がします。



これって、大人になっても本質は同じです。

自分に関心を持ってもらえない切なさから相手を

誤解してしまうことは、本当に沢山あります。


だから、仕事でもプラベートでも

「私はあなたの話をちゃんと聞いていますよ。」

「あなたの話に関心がありますよ。」


この思いを相手に伝えることが、とても大事になってきます。



文字だけでは伝わりにくい情報


近年では、会って話をするよりもメールやLINEで、

文字の会話をすることが多くなっています。


これがまた、若干込み入った話になってくると、

その行間からにじみ出てくる相手の気持ちを推し量る、

などという高等技術が必要な場合もあるようです。


文中の空気を読むなんて、ため息が出て来そうですね。


実は、メールやLINEは相手の表情や口調を見聞きする

ことが出来ないので、情報量としては全体の10%にも

満たないと言われています。


だから、そのやり取りには意識しておきたいことがあります。



文字のやり取りの落とし穴


「この間言っていた、あの話はどうなりましたか?」

携帯に、そんなメツセージが入って来たとします。


「あの話」がすぐに答えられるようなものなら、

問題ないですよね。

「ああ、あれはこういうことですよ。」と、ちゃんと

即答できると思います。



ところが、他の人に確認を取ったり、調べたりしないと

答えられない内容のものもあります。


真面目で几帳面な人ほど、“キチンとした返事をしなくては

いけない”からと、あれこれ調べたうえで返事することでしょう。


“キチンとした返事”をすることは確かに大事ですが、

少々時間がかかる場合もあります。


すると、メッセージを送った相手からしたら何の音沙汰も

ないと、だんだん不安になってきます。


「あれ?何か気を悪くするようなこと聞いた?」

「既読になってるのに、スルーされた?」

「無視するなんて、ひどい!」

「もう、いったいどうなってんの!」


憔悴しきった頃に、

「あの話については、これこれこういうことで・・・。」

と連絡があって、ようやくホッとするんですよね。



でも、短気な人なら誤解されたまま「もういい!」

となって決裂するかもしれません。

お互い、な~んにも悪いことしてないのに、関係性が

こじれてしまいます。


やはり、時間のかかるキチンとした返事をするの前に

連絡が来た時点で

「あ、ちょっと確認してみますね。少し待ってくださいね。」

と、反応しておきたいものです。


この一言があるだけで相手は安心しますし、

少々時間がかかっても納得できます。


そう、相手の言うことに反応するのは“愛”なんです。



高めていきたい反応力


「な~んだ、そんなことくらい知ってる。」

と、思ったかもしれません。


でも、知ってるだけでなく、実践してみて初めて

反応力が身についていくんですよね。



家族、パートナー、職場の人、友人など、あらゆる

人間関係の中で反応力が高まれば、人とのコミュニケーションが

スムーズになり、あなた自身もより魅力的に輝きます。


どうぞ、心掛けてみてくださいね。



゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆





゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

大阪感謝祭2019の雰囲気を伝えるスライドショーです。

クリックしてご覧くださいませ




゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆


佐藤まゆみの電話・面談カウンセリングを

受けるには【予約センター】にお電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 月曜定休

電話カウンセリングは、どなた様も初回無料にて、

ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に待機しています。

2019年4月末までの、電話・面談カウンセリングの

ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージがありましたら、ご連絡

いただけると大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく思いながら

拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて頂けると助かります。)









このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ