心理カウンセラー◆佐藤まゆみ

カウンセリングサービス所属カウンセラー
大阪地区担当 佐藤まゆみ(さとうまゆみ)

【何かを始めるのに、遅すぎるということはない】がモットー。
若年層はもちろん、特に自身の年齢と近い50代60代のシニアに、新しい人生を切り開いてもらうためのサポートを心掛けている。
お客さまに、“自分らしく生きていく喜びを知っていただきたい”と願い、自身の豊富な経験を生かしたカウンセリングが、好評を得ている。
2019年に舌ガンの手術を受けた。 座右の銘は、思い立ったが吉日。

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

佐藤まゆみブログ用

2022年07月

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

何かの問題にぶち当たった時、
心理学の本を読んだり、ネットで
検索してみたり、はたまた
カウンセラーに相談してみたなんて
経験があるんじゃないでしょうか?

すると、
“自己価値を上げましょう”とか
“成功体験をもっと増やしまよう”
なんてことを、よく言われたりどんな小さなことでも
目にすると思います。

でもね、じゃあ
「どうやったら自己価値が上がるのか?」
「成功体験なんて、そんなにないわ!」
と思いませんか?

とてもつなく大きな成功や、人から
絶賛されるようなことを、つい考えて
しまうと、確かにそんな素晴らしい経験は、
そうそうあるものではございません。

些細なことから自己承認

ここで、今日のタイトルの登場です。
要は、
「えっ?そんなしょ~もないこと?」
と思うようなことでも、自分でやろう
と思ったことが出来たなら、自己承認
していくことが大事なんですよね。

日頃のちっちゃな行いの中から、
やりたくてやろうとしていることが
出来たなら、それは成功体験です。

成功したんですから、自分で自分の
ことを
「出来て良かった~!」とか
「ああ、気分爽快!気持ち良いわ。」
と思って良いんです。

「いや、あれはたまたまだから。」
「それくらい、誰だってやるでしょ。」
なんて自動的に思っていませんか?

もっと純粋に喜んで、自分を承認
しましょうよ。

そう感じられることが一日一回でも
あれば、一週間、一か月、一年・・・
と続けてみてください。

この地道な小さな繰り返しがあって
初めて、自己価値は高まっていくん
ですよね。

問題解決の道は、「今、 出来ることをする」

やりたいこと。
やろうと思っていること。
難しく考えないでくださいね。

私の場合は、前の日に明日は
コレとコレをやろうと思うものを
リストアップしておきます。

本当に簡単なことですよ。
ただし、毎日の習慣としてやって
いる以外のことです。
TO DOリストとも言いますね。

・久しぶりに連絡をもらった友達に、返事する
・美容院に行ってカットしてもらう
・見たい展覧会のチケット予約
こんな感じです。

このところは、冷蔵庫の買い替えを
考えているので、どのメーカーにするか
どんな機種にするか検討しています。
冷蔵庫
そのためには、この暑い中
大型電器店を何軒か見て回ったり、
店員さんにいろいろ聞いてみて自分の
納得いくものを選ぶのに余念がありません。

だって、そんなに大きいのでなくて良いと
思っていたけど、最新のものは見かけは
コンパクトでも容量は大きくなってます。

しかも、以前よりずっと省エネにも
なっているという優れもの。

省エネの必要性が問われている今
その機能は結構重要ですね。

ただ、お値段は予算オーバーだと思って
悩んでいたら、
「もうすぐ各メーカーとも新製品が出る
ので、その時が狙い時ですよ。」
と教えてもらいました。

そのお店でも、まもなくセールになる
そうです。

皆さま、冷蔵庫を買い換えるなら8月9月
がお買い得ですよ!

また、話がそれてしまいました(◎_◎;)

でも、今やれることをやっていたおかげ
で良い情報が手に入ったので、私に
とっては、花マルです。

「本当にそんなんで良いの?」
と思われた方。
はい、そんなんで良いんです。

1.やろうと思う
2.行動する
3.結果を手にする
4.成功体験だと認識する

3ヶ月でも続けられたら、何かが
少しづつ変わり始めますよ。

ウソかホントか、ぜひ試しにやって
みてくださいね。

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2022年8月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。




このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

こうしたいなぁ。
ああしたいなぁ。

やりたいことが思い浮かぶって素敵です。
でも、その一方で無意識に制限をかけて
しまうことも多いようです。

なぜ制限をかけるのか?

例えば、日頃頑張ってる自分へのご褒美
として、豪華なホテルに一泊したと
します。
豪華なホテルの部屋
ドアを開けたとたん、
広い部屋、大きなベッド、おしゃれな調度品
「あら、素敵!」とは思うのです。

思うのですが、なぜか一瞬でウキウキ感は
消え去り、落ち着かなくなるんですよね。

普段の自分の部屋とは違い、せっかく
良いところに来てるのに!
何と、もったいない。

これ、自分がこの空間にいることに
許可が下りていないんです。

誰もとがめないし、たまのことなんだ
から、思いっきり楽しめば良いのに。

心の奥底で
“私には相応しくない”
と制限をかけているんですね。

そうなると、心の中でさまざまな葛藤が
湧き上がります。

「ここに泊まるだけのお金があれば、
これが買えたし、あれも買えたし、
一週間くらいの生活費にはなったなぁ。」
なんてね。

そんなことが頭をよぎると、ちっとも
楽しくありません。

深呼吸して、一息つきましょう。

よからぬ考えが駆け巡っている時って
呼吸が浅くなっていますから、深呼吸は
お勧めですよ。

考え方の視点を変える

元々、「たまには自分にご褒美」と
思えるくらいなんですから、普段は
贅沢することもなく地道に暮らして
いるはずなんです。

だから、
「良いところに泊まる」発想が湧いた
こと自体が素晴らしいんですね。

それなのに、素直に楽しめないの
だとしたら、“自分のために”という
ところに抵抗しているんですね。

こういう方は、常に自分を後回しに
している可能性があります。

「私なんて・・・」
「私はいいのよ」
すごく控えめですが、心のどこかで
人からは認められたい思いが
強いのかもしれません。

まず、そこに気付くことが大事です。

あとは、小さな成功体験を積み重ねて
いくこと。

高級ホテルに泊まることに心から
喜べなかったのなら、もっと日常の
些細なところで自分を表現してみる
ことです。

一人で飲食店に入ってメニューを
選ぶとき、値段を気にするよりも
本当に食べたいと思ったものを
注文するなんてのも、意識して
みませんか?

自分一人だったら、何でも良い
という発想を変えてみるんです。

それで、「ああ、美味しい!」
と思うことが出来たら、それは
成功体験ですから。

自分のために花を買う
自分のために美味しいコーヒーを
入れてお客様用のカップで飲む
自分のために夜12時までには寝る

そんな一つ一つをやってみて、
満足感を感じてみてください。

そうしたら、豪華ホテルの宿泊も
自分の中で許可が下りて、きっと
楽しいものになりますよ。

そうやって、喜べるもの楽しめるもの
の幅を徐々に広げていけば良いのでは
ないでしょうか?

人生に喜びと潤いを!
人がどう思うかを気にするよりも、
自分が良い感情をたくさん感じられる
ことの方が、幸せですね。

強すぎるブレーキは、もう少し緩めて
いきましょうね。

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2022年8月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。




このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

「楽しい!」とか「面白い!」と
感じられるのは幸せですね。

自分の興味のあるものや好きなもの
の中に、その要素が含まれていると
思います。

私も最近、ワクワクするような楽しい
時間を過ごしました。

それは何かというと、話題のスナネコ
を見に行ったこと。

スナネコは“砂漠の天使”とも呼ばれ
非常に愛らしい姿をしていますが
人に懐くことはないし絶滅危惧種です。

神戸どうぶつ王国で赤ちゃんが
生まれたことで話題になり、一度
見に行きたいなと思っていたのが
実現しました。

思わず口元がほころぶ

行ってみると、いましたいました!

スナネコ


歩くスナネコ

写し方が下手ですみません。
でも、こうしたいと思っていたことが出来た
わけで思わず口元がほころびました。

絶滅危惧種や猛獣は、ガラス越しになりますが、
近頃の動物園は放し飼いで人との距離を近く
する工夫がいろいろなされているんですね。

ナマケモノ
これ、ナマケモノです。
ナマケモノなのに2匹が動いている様子を見て
いたら、こんな注意書きがありました。
注意書き
あら、そうなの?
近づきすぎると、おしっこを引っ掛けられる
ことがあるそうです。

ワオキツネザル
私のすぐ近くまで来たワオキツネザルです。
人見知りせず来てくれるって、なんか嬉しい!

紹介しだすとキリがありません。
どのエリアにもさまざまな工夫がなされて
います。

放し飼いにしている動物は、人間の方から
ちょっかいを出さない限り、危害を及ぼす
ことはないのでしょう。

「ねぇ、なんか楽しいよね!」
「うん、楽しい!」
友達と童心に戻って、久しぶりで遠足に
来たような気分を味わいました。

なぜ、こんなに楽しいの?

はしゃいで歩き回って疲れたので、
ちょっと休憩です。

そこで一息ついてふと思いました。

・とても珍しい動物を見られたこと
・至近距離で観察できる動物がいたこと
・触れ合える動物もいたこと

これって、来館者の安全と安心が保たれて
いるからだなぁって。

そして動物にとっても、この環境なら
公開しても大丈夫と言えるものがある
からです。

では、その環境を作り出しているのは
誰だろう?

それは、飼育員さんをはじめとする
スタッフたちということになります。

飼育員さんには、まだ接する機会があり
ますが、裏方ではもっと大勢の方が日々
この環境を作り出すために努力されて
いるのでしょう。

おかげさまで、存分に楽しませてもらい
ました。

ありがとうございます。

ものごとの背景を意識する

最初の話に戻りますが、
自分の興味のあるものや好きなものを
満たしたいと思い、それが行動動機に
なるのはごく自然ですね。

「こうしたい!」
「そうしよう!」
「やって良かった!」って感じです。

でも、「ああ面白かった。」だけで
終わるのではなく、それが出来た背景
まで思いをはせれば、そのありがたさの
波及効果は絶大です。

私は最初は単にスナネコが見たいと
思っただけでした。

ところがそれを実行したら、動物園の
方針や取り組み、その努力の在り方
まで感じることが出来ました。

別の例で言ってみますね。

これが、もし美味しいパスタを食べたい
ということだったとします。

お店を決めてそこに行くのは自分の
意志です。

けれど、そのお店が美味しいパスタを
提供するために、どれほどの創意工夫
や努力をしているかの背景まで感じられ
たとしたら、そのお店の価値は自分の
中でグッと上がりますよね。

こんな良い店なら、今度は友達を
連れて来よう!

私なら、そう思ったりします。

一つのものごとを、
「ああ、面白かった!」
だけで終わらせず、その背景の価値を
見たとき、さらに大きな喜びや感謝の
気持ちが湧いてくるような気がします。

そんな機会が増えるようにしたい
ものですね。


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2022年8月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。




このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

これをやるのはちょっと苦手だなぁ、
という時どうしてますか?

私は、とりあえず自分で何とかしよう
とするタイプです。

ああかこうかと頑張って、試行錯誤
しますが、
「こりゃあ、ダメだ!」
となったら頼れるところには頼ります。

結局助けてもらうことにはなるの
ですが、だからと言って自分で
試行錯誤したことが完全に無駄になる
とは思いません。

だって、同じように出来ない人や
分からない人の気持ちは理解できる
から。

そしてまた、助けてくれた人に対する
思いも人一倍です。

先日、それを実感しました。

マイナポイント第2弾ってどうするの?

皆さんはマイナンバーカードをお持ち
でしょうか?

私は、持っています。
友達に教えてもらって、この時も
四苦八苦しながら作りました。
あまり活用している感はありませんが。

で、今回はマイナポイントの第2弾が
あると知りました。

健康保険証としての利用申し込みと
公金受取口座の登録で
合計15000ポイント!

政府が推奨しているものだし、
「もらえるものなら、もらっちゃい
ましょう!」
と、調べてみました。

ところが、
スマホで簡単申請、とはいうものの
私のスマホは対応機種では
ありませんでした。

ならばパソコンで申請をと思いました
が、パソコンの場合はそのために
わざわざマイナンバーカードを読み取る
カードリーダーが要ると言います。

「数千円で売ってます。」
と言われても、他に使い道があるわけ
ではないので買ってまで要らないわと
思いました。
パソコンとスマホ
さて、どうするか?

私は確かにこういうことは不慣れで
ドンくさい。
けれど、私だけがドンくさいのかしら
と考えると、他にも困ってる人はいる
はずなんですよね。

いろんなサイトを見ていたら、各市町村
でマイナポイント・サポートデスクを
設けているのが分かりました。

わが町をチェックしてみると、区役所で
対応しているようです。

こういう時、私は
「じゃあそのうちに」
と先延ばしに出来ない方です。

もう少し待った方が窓口も空いている
とはわかっていても、すぐやりたい。

必要書類を確認して、翌日行って
みました。

根気のいる対応

私より年配の方も並んでいます。
「ああ、皆さん分からないことは
教えてもらう。」という考えなんだ
な、と思いました。

ブースは仕切りがしてありますが
年配者は結構大きな声で自分の
個人情報(暗証番号etc.)を言って
しまう時があります。

その時の係りの人の慌てぶり!
いや、大変です。

丁寧に根気よく、分かりやすく
説明されています。

いろいろあっても、日本は良い国だ
と思うのはこんな時です。

私の番になりました。
一応下調べはしていたので、係りの人
もサクサク進めてくれました。

画面にデータを打ち込んだりする
こともあるのですが
「慣れてらっしゃいますね。」
と褒めてもらいました。
あら、嬉しいこと!

いくら苦手でも、丁寧に教えて
もらいながらなら、言われたこと
は出来るので本当に助かりました。

一人ではこう簡単に行かなかった
でしょう。
10分足らずで手続きは済み、控えも
もらえました。
感謝です。

頑張りすぎなくて良い

苦手なことは、出来る人に頼っても
良いと思います。

ただ、丸投げするよりは少しは全体を
把握しておいた方が良いでしょうね。

でも私もこれから先、もっと歳を取れば
何が分からないのかも分からない
なんてことがあるかも知れません。
そうなった時は、謙虚な気持ちでイチ
から教えてもらうことにします。

おかげさまで、手続きしたポイントは
ほどなく希望したアプリに入って
いましたよ。
ああよかった!
(ポイントの付与の仕方は、
モノによって違うようです)

★ ★
私も助けてもらいながらやってみよう
かなと思った方は、以下を参考にして
ください。

まず、お住いの近くの
マイナポイント・サポートデスクを探す。
【マイナポイント手続きスポット】
の検索で出てくると思います。

申請に必要なものは次の4つ
*マイナンバーカード
*マイナンバーカードを作った時の4桁の暗証番号
*ポイントを希望するキャッシュレス決済サービス(waon,PayPayなど)
*登録する公金受取口座が分かる通帳など

総務省のサイト:マイナポイント事業 (soumu.go.jp)

★ ★
ともかく、人の助けを借りながらでも
やったおかげで自分の経験をお伝えする
ことが出来ました。

分からなくて放置していた同年代の友達
にも教えたら、早速行って手続き出来た
と喜んでくれました。

これも自己承認の一つですね。

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2022年7月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。



このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

自分で自分のことをどう思っているか
によって人は自分の行動や、考え方を
無意識のうちに決めていると言います。
クロスバイク

決め手になるのは過去の経験

「セルフイメージをどう考えるかは
私の自由でしょ!」
と、言いたくなりますが、その決め手
になっているのは、過去の様々な経験
です。

たまたまやって面白かったことが褒め
られて自信をつけると
『私ってこれが得意』
と思いますよね。

例えば、モノ作りが好きで手先の器用な
人が作った作品が高く評価され、自分でも
納得がいったなら、ますます打ち込んで
やりますから、更に上達して自己肯定感も
高まります。

これが好き。
それが得意。
だからもっと極めたい。

「この道の達人になる」
と、決めたならそれらしい一流職人の
雰囲気になってくるから不思議です。

もちろん人間ですから、良い所ばかり
ではなく苦手で不得意なところもあり
その点では嫌な経験もしているはずです。

けれど、要はどの部分にスポットを
当てて自分を見ているか?ですね。

往々にして、苦手を克服するよりも
得意なものを伸ばしていった方が
自己肯定できるものです。

苦手は苦手として認める。
すると、
それが得意な人もいますから、その人に
任せた方が良いなと思えます。

何よりも自分が得意なことをしている
時って、楽しそうで生き生きしていて
周りから見ても魅力的なものです。

自分の好きな人が願っている自分になるという考え方もある

自分ではイメージが湧かないと言う人は
あなたが好きな人はどんなあなたで居て
欲しいか?
を考えてみるのも一つの方法です。

これ、過去にも書いたことがあるのですが
作曲家でミュージシャンの宇崎竜童さんの
言葉が印象的でした。

宇崎竜童さんと言うと、
奥さまは作詞家の阿木燿子さん。

竜童さんが、初めて燿子さんを見た時に
一瞬で「あ、嫁が歩いてきた!」
と強烈な直感を感じた話は有名です。

“オレは、阿木燿子が願っている宇崎竜童になる”

実際とは言い回しが少し違っている
かもしれませんが、そのような意味合い
のことを言われていたことがあります。
エレキギター
現在はもう70代も半ばのはずですが
これって熱烈なラブメッセージです。
すごいです。

「オレの愛する阿木燿子は、どんな
オレでいて欲しいと思っているだろう?」
と、まず考えるんですよね。

そして阿木燿子が願うオレが
“なりたいオレ”の姿なんです。

阿木燿子が本当にそう思っているか
どうかは解りませんが、パートナーの
目線を高いところに置いて尊重し
自分のセルフイメージを高めてきた
ことになります。

今までそうしてきたし、これからも
そうするという言葉が耳に残っています。

思わず、
ハートをわしづかみされてしまいそう!

はい、こういうことはトシに関係
ありません。

こんな自分のイメージの持ち方もあるん
ですよね。

大好きなあの人なら、
尊敬するあの人なら、
どんな私であることを願っているだろう?

そこで出てきた答えは、結局自分自身
の答えです。

その可能性があるからこそ出てきたはず
なので、信じてみてくださいね。

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2022年7月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。




このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

アメブロの“恋と仕事の心理学”金曜日は、
恋と仕事のライフプロデュースです。

本日、7月8日の記事を担当しています。

誰もが、人は見かけよりも内面が大事だ
ということは分かっています。

けれど、だからといって外見を構わずに
「中身を見て欲しい!」と思ったとしても
なかなか相手に伝わらないものです。

その辺のところを、記事にしてみました。

夏の日差しと海

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚
「人は見た目ではわからない」
と言います。
確かに。

けれど、何の面識もない人と初めて
会う時、視覚情報は重要です。

例えば、不愛想で髪に寝ぐせがついて
いて着ているものもヨレヨレ、
となるとなんだか信用できませんよね。

逆に、清潔感のある服装でにこやかに
対応する人だったとしたら、好印象を
持つと思います。

実際にはどんな人かは分からない
とはいえ、見た目の先入観を持たずに
いるのは、なかなか難しいものです。

こうなりたいと思う時

「変わりたい」というお話は、
本当によくお聞きします。

もっと、言いたいことが言えるように
なりたい
もっと、素直になりたい
もっと、愛されたい

みんな、内面的な部分を変えたいと
思っているんですね。
そのこと自体は、素晴らしいです。

ただ、いろいろやってみたけど、
なかなかうまくいかなくて・・・とも
おっしゃいます。

では、一つ質問ですが
こうなりたいと思った私の、目に
見える姿はどんな感じでしょうか?

言いたいことが言える人が、
人と目線を合わせず下を向いて
モジモジしているとは考えにくい
ですね。

そういう人は、背筋を伸ばして、
顔を上げていると思います。
目が合えば、にっこり笑顔になる
ことでしょう。

内面を変化させるのは、ある程度
時間がかかります。
けれど、外見の変化は分かりやすいです。

姿勢をよくすることや、いつも笑顔を
心がけるのは、今すぐにでも出来る
のですから。

形から入る

「形から入る」という言葉があります。
どうもこの言葉には二つの意味合い
を含んでいるようですね。

一つは形ばっかり整えてるけど、
中身が伴わない場合。

何かを始めようとして、高い道具を
買ったり資料を取り寄せながら、
結局それだけでやったような気に
なってまともに取り組まない。

そんなことは、誰しも多少はありそうです。
少々、耳が痛いですね。

けれど、私が取り上げたいのは
もう一つの意味合いです。

今はまだ何も始まっていない。
でも、やってみようという気に
なっている場合。

中身が伴わないのは承知の上です。
ともかく行動を起こして形からだけ
でも入ってみる。

もちろん最初から上手くはいきません。
けれど、試行錯誤してあきらめずに
経験を積んでいるうちに、いつの間
にか身についているものがあるという
考え方です。

よく考えてみたら、何にせよ最初から
中身が伴った人なんているんでしょうか?
一部の天才と呼ばれる人の中にはいる
かもしれません。

でも大概は、やりたいこと好きなこと
の要素があって飽きずにコツコツと
やってきた結果のはずなんですね。

真似をする

「形から入る」の中に「真似をする」
というのも入れて良いと思います。

あんな風になれたら良いなぁ!
カッコいいなぁ!

サッカーや野球にテニス、あるいは
アイススケートなどで活躍する
アスリートの姿に憧れて、
そのスポーツを始めた人もいると思います。

なにもスポーツだけに限りません。

子どもの頃、憧れのヒーローや
ヒロインの真似をして遊んだ記憶の
ある人も多いでしょう。

身近なところを見渡してみると、
姪の子どもは私にとって孫のような
年齢の女の子です。

その子がプリキュアに夢中で、
誕生日にコスチュームを買って
もらって大喜びしてました。

本当にヒーローやヒロインそのもの
になれるわけではないけれど、
こういう時って気分が上がって
ときめいているのが分かります。

これ、年齢は関係ありません。

「ああなりたい!」
そう思う人の影響を受けて、
感情は動きます。

外見を真似するところから入った
としても、いつの間にか内面をも
突き動かす行動力につながって
いくんですね。

その気になってやってみる

今までと違う何かをやろうとする時
まず“その気になる”って大事です。
“その気”は“やる気”でもあります。

こう変わりたいと思って、内面から
アプローチするのは、もちろん
大事です。

ただ、冒頭にも言いましたが
内面が変化していくには、
結構時間がかかるんですよね。

それに対して、外見の変化は分かり
やすいです。

ファッションやヘアスタイル、
スッと背筋の伸びた姿勢、穏やかな微笑み。

自分でも気分良くそうしていると、
周りの人から「変わったね。」とか
「素敵よ。」などの言葉を掛けて
もらえるようになったりします。

そんなひと言が、励みになっていきます。

外見は、自分を表す無言の名刺
とも言えますからね。

そして、結果的に内面は外見に
現れるんじゃないかなと思います。

私も今、最も関心があるのは
少し上の年代の素敵な女性たち。

自分の年齢は受け入れつつ、一時の
流行に惑わされることなく自由な
時間やおしゃれを楽しんでいる人
を見ると
「そうそう、あんな感じ、良いな!」
と心が躍ります。

さて、どうなりますやら。
それも今後の楽しみの一つにして
おきます。

最後までお読みくださって、
ありがとうございました。 


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2022年7月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。




このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

もし今、あなたが過去の何かを
「こうしておけば良かった。」とか
「ああしておけば、もっと〇〇だったのに。」
と思っているのなら、お伝えして
おきたいことがあります。

単刀直入に言うと
選ばなかった方の結果はわからない
と言うことです。

少なくともそれを選んだ時点では、
自分にとって最良だと思ったはず
なんですよね。

「必要に迫られて」とか、
「何となく決めた」あるいは
「打算が入っていた」と
いう人もあるかもしれませんが、
最終の判断をしたのは自分なんです。

そして、どんな道を選んだとしても
順風満帆とはいかないものです。

もし、何の問題もなく、とても順調に
うまくいっている人がいて羨ましいと
思ったとしても、
その人はその人なりの努力をしている
ものです。

ただ、歯を食いしばって頑張る感じ
ではなくて
「もっと~するには、どうしたら良いだろう?」と
前向きに考えて行動し、少しでも
成果が得られれば素直に喜び、
トライ&エラーを繰り返している
はずです。

そうして地道に結果を出しているん
ですよね。

もう一度言いますが
選ばなかった方の結果は、誰にもわかりません。

それならば、せっかく選んだ方の道から
得たものをたたき台にして、よりよい道を
歩いて行こうと思ってみてはどうでしょう?
曇り空のひまわり
恋愛・結婚・子ども・仕事・お金・・・etc.
これまでにいろんな選択肢があったはず
です。

「こんなはずじゃなかった。」
と思ったとしても今の自分の姿は、
その時々自分で選んできた結果なんです。

思い通りになっていなくても、自分なりに
一所懸命やって来た自負心はあるんじゃ
ないでしょうか?

ならば、そこは認めてください。
自己承認ですよ。

それを認識したうえで、これまで経験した
ことを学びに変えて新しい道を切り開いて
いくのなら、これまでやってきたことも
決して無駄にはなりません。

まさに!
経験することのすべては無駄がないん
です。

そう思えば、これからの未来はいくら
でも変えられます。

選ばなかった方の結果を考えるのではなく
自分の未来の可能性を信じてくださいね。

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2022年7月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。



このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、こんにちは。
佐藤まゆみです。

イヤだなぁと感じる出来事があった時
落ち込んで、その後何を見ても、何を
していても嫌なことが思い出されて
心は晴れませんね。

「私って、どうしてこうなんだろう?」
「まさか、こんなことになるなんて。」
と、負のループにはまってしまいます。
波の中
そのループから抜け出すには、どうした
ら良いんでしょうね。

結論から言うと、
ものの見かたを変えてみる
ということです。

負のループにはまっているとき

負のループにはまっているとき、という
のは、自分の固定観念にとらわれて
一方方向からしか、ものごとが見えて
いない状態です。

「これは、こうなんだから、きっとこう」
何度考えても思考回路は同じなので
他の見かたや考え方ができません。

それで良い気分になれてトントン拍子に
ものごとが運ぶのなら、言うことは
ありません。

でも、同じところをグルグル回っている
だけなんです。

自分一人の考えではどうにもなりません。

だから、自分以外の人から別の見かたの
ヒントをもらうことが必要になって
来ます。

人に話してみたり、本を読んだり
今どきならYoutubeを見たりして、違う
意見に触れる必要があるんですね。

中には、
「え~、そんな考え方納得できない!」
と思うものもあるでしょう。
そういうのはスルーして結構です。

でも、
「あ、そうか、そういう考えも
あるのね。」
と思えて、自分の気持ちが楽になるの
なら取り入れたら良いんですよ。

私は最近、母が沈んでいた時に
ちょっと違う方向からの話をして
母の気分が変わったのを目の当たりに
しました。

こんなの私だけかしら?という悩み

母が風邪をひきました。
先日、ひ孫が来た時に3回ほど立て
続けにくしゃみをしていましたから
正面にいた母にうつらないか気に
していたら案の定。

まぁ、それは仕方ありません。

ただ、高齢者なので少しでも体調を
崩すと、何かと不都合が出てきます。

まず、お腹がゆるむ。
お腹がゆるめば、トイレに行きたく
なる。
年齢とともに何かと緩んでいるので
間に合わない。
間に合わないと、失敗する。

はい、高齢者にとって何がショック
って、トイレの失敗なのです。
人間の尊厳にかかわると思います。

認知症でもなく、普段はそこそこ
出来ているだけに、かなり落ち込んで
ました。

そこで、しょんぼりしてつぶやいて
いたんです。
「こんなん、皆どないしてはるんやろ?」
「年寄りが汚いって言われても、
しょうがないんかなぁ。」
「我慢できへんし、間に合わへんし。」

それを聞いた私、言いました。
「あのねぇ、96歳で自分でトイレに
行けること自体がすごいねん。」
「寝たきりの人やら、認知症の進んで
いる人が自分で行けるかな?」

それを聞いた母、
「えっ?あ、そうか。そやなぁ。」
「私は自分でトイレに行けるだけ
でもありがたいんやな。」

そうなんです。
それまで、「出来ない」方を見て
落ち込んでいたいたのに、「出来る」
方に意識を向けたとたん、気分が
変わったのが、はっきり分かりました。

ものごと全てに応用できる「どう考えるか?」

私の場合は、母の様子から高齢者が
陥る不安の考え方を変えて伝えたことで
母の気が楽になったらしく、功を奏し
ました。

でもこれ、どんなものごとにも応用
出来る考え方なんですよ。

**

起きた事実は変わらないけれど、
どう考えるかによって、今の自分の
気分が変わります。

「あ、そうか。」
「なぁんだ、クヨクヨしなくて良いんだ。」

そう思えれば、心の中に鉛のように
つっかえていたものが取れます。

心の重しがはずれる時間を、1分でも
2分でも増やしていきましょう。

今の気分を良くするには、他にどんな
考え方があるかな?

自分に問いかけてみてくださいね。
どうにも他のとらえ方が出来ない時
には、カウンセラーを頼ることも
視野に入れてみてください。

別の方向からものごとを見るヒント
が見つかれば幸いです。

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。

Tel:06-6190-5131

受付時間=12:00~20:30 
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。

私は
16時・22時を基本に
待機しています。

2022年7月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。

私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。

メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。

こちらからどうぞ➡ 
お問い合わせフォーム

(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)

佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。




このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ