反射的に
「あ、これいいな!」
「面白そうだな!」
と思ったとします。
ピン!
とくるのは直感ですね。
人それぞれ、感じるところは違う
かもしれませんが、良い感じで
反応することは結構あるはずです。
肝心なのは、そのピン!ときた後
なんですが、どうしているでしょうか?
ピン!ときたらパッ!と動ける人と
そうでない人がいます。
◆すぐに動ける人と動けない人の違い
ものごとを感覚的にとらえる感性豊かな人は、比較的すぐに行動できていると
思います。
そうでない人は、感性よりも理性で行動
する慎重派なんですよね。
例えば、面白そうな展覧会があるのを
知って、見てみたいと思ったとします。
どこでやっているかを調べたところ
結構遠い。
料金は、思っていた以上に高い。
しかも人気の展覧会で来館するには
予約が必要。
開催期間も短くてなんだか行くのが
面倒になってきた。
あれこれ考えてるうちに、
「いやぁ、それほど見たい展覧会でも
ないかな。」
なんてつぶやいて、結局見損ね
ちゃったりします。
展覧会くらいは見なかったとしても
さほど大きな影響はないかもしれません
が、せっかく反応した直感をスルーして
しまったことになるので、ちょっと残念
ですね。
そこから更に広がったかもしれない
可能性を、自ら遮断してしまったような
ものですから。
◆慎重なのが悪いわけではないけれど
確かに、世の中には一見良さそうなお誘いや、もうけ話が山ほどあります。
良く考えもせず、パッと乗っちゃったら
詐欺に遭うかもしれませんから
時には慎重さも必要です。
けれど損得勘定を抜きにして、元々
好きなものや興味のあるものにピン!
と来たのなら、あまり考えすぎずに
まずは行動した方が良い結果が
得られますよ。
◆書き出しておく&期限を決める
「私の行動力はイマイチ」そう思うのなら、手帳やスマホにメモ
しておくのがお勧めです。

これ、本当に不思議なんですが
ただ「こうしよう。」と思うだけでなく
書き出しておくと、ちゃんとやれるように
なるんです。
人間うっかり忘れることもありますし
「そのうち」なんて思っているうちに
どんどん時間が過ぎて行くものですが
いついつまでに〇〇をする
と書いておくと、無意識のうちに
やらないと落ち着かなくなるもののよう
です。
書くこと自体はお金もかかりません
から、ぜひやってみてくださいね。
◆やればやっただけのことはある
これは自分との約束にもなると思います。書いて、メモしておいたことをやったら
線を引いて消す。
こんな単純なことでも、達成感は感じられる
ものなんですね。
そんな時、顔の表情はどうなっていると
思いますか?
仏頂面のはず、ありませんよね。
思わず口元がほころんで、笑顔になって
いることでしょう。
自信って、こんな小さなことの積み重ね
があって得られるものなんです。
やればやっただけのことはあります。
それを実感してみてくださいね。
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
佐藤まゆみの
電話・面談カウンセリングを
受けるには【予約センター】に
お電話ください。
Tel:06-6190-5131
受付時間=12:00~20:30
月曜定休
電話カウンセリングは、どなた様も
初回無料にて、ご利用になれます。2025年7月末までの、
電話・面談カウンセリングの
ご予約をたまわっています。私あてのメッセージが
ありましたら、ご連絡いただける
と大変嬉しいです。
メッセージは、いつもありがたく
思いながら拝見しています。
こちらからどうぞ➡ お問い合わせフォーム
(佐藤まゆみ宛と書いて
頂けると助かります。)佐藤まゆみのメディアサイト>>
コラムや無料相談コーナーの回答など
をまとめています。